30代で介護未経験なら、まずは「介護職員初任者研修」を目指そう!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

福祉介護

どうもaoです。

・30代で介護未経験は仕事ある?

・介護未経験なんの資格が必要?

・介護職員初任者研修の費用は?

こんな悩みを解決できる記事になっています!

実際に私もスクールに通って介護職員初任者研修を受講して、経験を積んでから介護福祉士になりました!

この記事を参考にして介護業界の入門資格である「介護職員初任者研修」を取得しましょう! 介護の基礎を学ぶことが出来るので不安が軽減されます。さらに将来的にもステップアップできます。

30代で介護業界への転職は可能か?

結論から言うと可能です!

なぜなら介護業界は人手不足だからです。

例えば介護未経験であっても介護の入門資格である「介護職員初任者研修」を持っていると転職は有利になります。

といわけで30代で介護未経験でも働くことは可能です!

介護業界で有利な資格とは?

主に3つあります!

・介護職員初任者研修

・介護福祉士実務者研修

・介護福祉士

深掘りします。

介護職員初任者研修

2013年に制度変更により移行しました。
「ホームヘルパー2級」→「介護職員初任者研修」
介護の基礎知識や技術を習得する資格です。

介護福祉士実務者研修

「ホームヘルパー1級」+「介護職員基礎研修」→「介護福祉士実務者研修」
基本的な介護提供能力の習得を目的とした資格です。
介護の基礎の学習と痰吸引や経管栄養などの基礎知識を学びます。

介護福祉士

介護福祉士は介護の資格で最上位の国家資格です。
2015年より受験資格に「介護福祉士実務者研修の受講・修了」が義務付けられた。

わかりやすくいうと介護系の資格には実務経験が受験資格になっているためまずは入門資格である「介護職員初任者研修」の受講がおすすめです。
また資格が段階的になっている話をしましたが、介護職員初任者研修を受けずに、いきなり介護福祉士実務者研修を取得することも可能です。

未経験者がまず目指す資格とは?

介護未経験者は「介護職員初任者研修」です!

理由は介護の入門資格となっており必要な知識や技術を学べるからです。

たとえばこんなことが学べます。

■例題1
右片麻痺で歩行不安定な場合に付き添うときはどちら側につくべきでしょうか?

答えは右側に付き添います。

■例題2
左の肩が上がらない人へ丸首の大きめのトレーナーを脱がせる順番は?

1.右腕→頭→左腕
2.頭→右腕→左腕
3.左腕→右腕→頭

答えは1です。

繰り返しになりますが介護未経験で無資格なら
まずは「介護職員初任者研修」を受講しましょう!

よくある取得期間の勘違い

介護福祉士の受験資格は注意です!

知らないと受験資格を満たしているかもしれません。

たとえば介護未経験から介護福祉士を目指す場合に実務経験は介護職員として3年必要です。

よく勘違いされているのが介護福祉士の受験資格について介護福祉士実務者研修を終了してから3年の実務経験という認識です。

これが間違いです!

正しくは実務経験が3年あり介護福祉士実務者研修が終了すれば介護福祉士の受験資格はクリア!

資格取得のデメリット

介護の資格を取るためのデメリットをまとめました!

・取得までに時間がかかる。
・取得までに費用がかかる。
・復習する時間が必要である。

さらに深堀りします。

取得までに時間がかかる

資格取得には一定期間が必要です。

なぜなら必要な知識や技術を学ぶには時間が必要だからです。

取得期間の目安

・介護職員初任者研修は約1ヶ月程

・介護福祉士実務者研修は約6ヶ月程

・介護福祉士は約3年必要

というわけで逆算して計画しましょう。

取得までに費用がかかる

無資格者がそれぞれの資格取得にかかる費用をまとめました。

無資格から取得までの相場

・介護職員初任者研修は5~8万円

・介護福祉士実務者研修は10~15万円

・介護福祉士18,380円+資格登録手数料12,320円

職業訓練や給付制度を利用したり、キャンペーンを利用することで費用を抑えることは可能です。

復習する時間が必要である

学習したことは復習することが大切!

理由は一度聞いてもすぐ忘れてしまうから。

研修にはテストが準備されているので予習はともかく復習もしておかないと合格できません。

というわけでなるべく時間を作って勉強はしてました。

資格取得のメリット

介護資格を取るメリットをまとめました!

・面接時のアピールになる
・最低限の知識を得られる
・キャリアアップがはかれる

深掘りします。

面接時のアピールになる

やる気を伝えることができる!

さっそく介護について学ぼうとする姿勢を伝えられます。

具体的には面接時に
「介護業界は未経験ですが少しでも基礎知識や技術の習得ができるように現在資格取得中です。」と言えたら面接官もやる気が伝わるはずです。

わかりやすくやる気を伝える手段として資格取得というわけです。

最低限の知識を得られる

介護に必要な基礎知識や介護技術が学べます。

なぜかというと座学と実習があるからです。

たとえば介護の入門資格である「介護職員初任者研修」を取得するにはスクールに通ったり通信講座などを利用します。

というわけで実践しながら学べます。

キャリアアップがはかれる

キャリアアップで給与がアップします!

理由は国家資格である介護福祉士を取得すると資格手当がつくからです。

実は事業所としても介護福祉士の資格を持つ職員の割合によって介護報酬が増えます。

というわけで介護福祉士を目指すことで自分にも会社にもメリットがあります!

資格取得するための方法は?

介護職員初任者研修は最短で1カ月で取得できます。

スクールに通って短期集中コースで取得がおすすめです。

その他の方法も合わせて深掘りします。

事業所の資格取得支援制度を利用

事業所によりますが、資格取得支援をおこなっているのであれば利用します!

理由は働きながら介護資格がとれるからです

まずは事業所が取得支援制度を設けているのか?利用する条件とは?何名くらいが制度を利用して取得したか?といったことを事前に質問すると就職してからの自分がイメージできると思います。

まとめると資格取得支援制度を設けているのか?は事前に確認しておきます!

スクールで資格の勉強をする

「介護職員初任者研修」講座のある学校でカリキュラムを履修します。

資格取得に必要な知識や技術を学びます。

具体的には講義+実技合わせて10項目約130時間を受講して修了試験に合格すればOK。

まずは講座を開催している学校を探してみましょう!

大切なのは介護職員初任者研修を無料で受講できる場合にはスクール運営企業の介護事業所で働くことを条件に無料で受けられるということです。

通信講座を利用して勉強する

介護職員初任者研修は通信講座でも取得できる

働きながら取得したい方にはおすすめです。

最短で1カ月ほどで受講終了です。自宅学習で受講できるので最大40.5時間になり残りの89.5時間はスクーリング時間として学びます。

そのため通信講座で介護職員初任者研修の申込をしましょう!

ハローワークで受講する

「ハロートレーニング」を利用して介護資格の取得ができます!

公共職業訓練もしくは求職者支援訓練として介護資格講座を受講できます。

具体的にはハローワークに行き受講の申し込みをします。
要件を満たせば求職者支援制度の生活支援の給付金金(月10万円)が受け取れます。
受講料はテキスト代などは実費を除き無料です。

最短でも3ヶ月程かかります。また受講前には選考試験(面接、筆記試験)があります。

おわりっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました